2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ピグさんが夜鍋をして〜♪

ダンさんのブログに記事があったけれど、 東レアローズのHPで発表あるまで、待とうかなあ。 ネネちゃんの言葉も待ちたいし。 そうでないと、なんだか、うまく気持ちがまとまりません。 そんなことも思いながら、 昨日は徹夜しました。 土曜日、休みと言う…

関東2部リーグ最終戦

第5セット 東海0−1国士舘 東海1−1国士舘 クミ、スパイク。 東海1−2国士舘 ここで、審判が大きなミス。インターバル。 前衛のサキがスパイクを打つが、後衛と勘違いする。 東海2−2国士舘 クミ、ブロック。 東海2−3国士舘 東海2−4国士舘 このラリ…

関東2部リーグ最終戦

第3セット 東海0−1国士舘 東海1−1国士舘 クミ、スパイク。 東海2−1国士舘 東海2−2国士舘 東海3−2国士舘 クミ、時間差。 東海4−2国士舘 カホ、サービスエース。 東海5−2国士舘 カホ、連続サービスエース。 東海5−3国士舘 東海6−3国士舘 ク…

パレード

木曜日に東レアローズのパレードが行なわれますが、 是非、晴れやかな気持ちで。 たくさんの人から祝福されてほしいなあと思います。 私は行けないのですが、サイン会が行なわれるという話を聞いて、少し残念。 サインもそうですが、選手に直接、「おめでと…

約束

約束しました。 ごく最近。 すこーし遠い未来について、あるバレーボール選手達と約束しました。 約束というより宣言?かもしれません。 とにかく思っていることは告げたかったんですが、あまりにも色々な想いがあって、うまく言葉には出来ませんでした。 だ…

関東2部リーグ最終戦

第2セット 東海1−0国士舘 カホ、シン ブロック。 東海2−0国士舘 シン、サービスエース。 東海3−0国士舘 東海4−0国士舘 国士舘のミスが続きました。 東海4−1国士舘 東海5−1国士舘 カホ、速攻。 東海6−1国士舘 ラリーから、コウ、スパイク。 東…

明日も また 生きていこう

横山友美佳さんの「明日もまた生きていこう」(マガジンハウス)を今日、読みました。 本を読んでいて、まるで御本人が、直接話しかけてくれているような気がしてきました。 友美佳さんの人間性が滲んでくるような自然で優しい文体で綴られています。 本を読…

関東2部リーグ最終戦

この1ヶ月間は、本当に色々ありました。 黒鷲〜大学バレー〜全日本 色んなことがいっぱいありました。 バレー以外にも、色々なことがありました。 昨日は、全日本が北京行きを決めて。 個人的にエリカさんへの想いが強いのですが、うまく言葉がまとまらず。…

奇跡

5/18に行なわれた東海大学と国士舘大学との試合。 フルセットの負けでした。 応援しているチームのフルセットの試合での敗戦は、これまで何度か経験してきましたが、いつも悔しい気持ちがいっぱいでした。 だけど、5/18の試合は悔しさ以上のものが、たくさん…

対国士舘

第5セット 東海14−16国士舘

対国士舘

第3セット 東海25−20国士舘

対国士舘

第2セット 東海30−32国士舘

対国士舘

第1セット 東海25−19国士舘

春季関東2部リーグ最終日

今日も応援頑張ります。

対大東大

1部復帰、決定!

対大東大

第3セット 東海25-18大東大

対大東大

第3セット 東海21-17大東大

対大東大

第1セット 東海11−13大東大

関東大学女子バレーボール2部

今日も東海の応援に行こうと思います。今日で1部復帰を決めましょう!

横断幕

日曜日の東海大学と宇都宮との試合前に、横断幕のことで、ちょっと東海のある選手とお話をしたのですが、よく見ているなあと嬉しく思ったのと、自分が思っているより嬉しく思ってくれてるのかな?と思う言葉を掛けてくれて。 今回の幕は、4年生を中心に作っ…

対宇都宮

第3セット 東海25−13宇都宮

対宇都宮

第2セット 東海25−12宇都宮

対宇都宮

第2セット 東海9−3宇都宮

対宇都宮

第1セット 東海25−15宇都宮

5月10日

明日があること。今があること。東海の選手には、今日、またコートでいつものように頑張ってもらいたいです。 昨日は、横山さんの為に(/_;)ました。 今があることに、心の真ん中、深いところで、感謝の気持ちを持って、今日も生きようと思います。

5月10日

一人でご飯食べながら、たくさんの方にメールを送りました。 送っているうちに、悔しいような気持ちになり、涙が溢れてきて、こぼしてしまいました。